人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春は紅茶

4~5月でまたまた紅茶を色々試しました。珈琲も試していますが、割と定番が多いので省略(笑)。いえあえてちょいと珈琲にふれますと、モカのちょい深入り(フルシティーくらい)を頂いています。浅煎り目のモカは苦手ですが、深入りっぽくなると格段ととみやすくなります。やはり、苦み系の珈琲が好きなわけですね。
さて紅茶ですが、前半はめずらしくLupiciaの紅茶。Gielleというダージリンのファーストフラッシュと、初ニルギリのHavukalです。Gielleは始め若々しくそのあとすっきりという感じで飲みやすく、香りも良いです。ニルギリはインドの紅茶ではダージリン、アッサムについで3番目くらいのエリアのようです。くどくなく、飲みやすい、お菓子とかに合いそうな紅茶でした。購入したのはOP(オレンジペコ)ですが、もっと早ければFTGFOP1クラスの良いのもあったようです。値段を考えると非常にお買い得感を感じたHavukalです。個人的にはアッサム系より、ニルギリ系の方が好みですね。今後はもう少しニルギリに注目したいと思います。
しばししてからですがマリアージュへ。お目当てはダージリンはHapply Valleyのファーストフラッシュ。入っておりましたよ。一度品切れて2便目とのこと。去年はセカンドフラッシュのHapply Valleyが秀逸でしたが、ファーストフラッシュも悪くないです。ファーストフラッシュらしくあっさりして飲みやすいです。バランスもよく、緑茶を連想させるような春らしさは健在ですね。そして1つチャレンジしてみました。多少レアなインドのKangra(カングラ)のManjhee Valleyです。ヒマラヤ方面とのこと。ちょいと調べてみたらインドのHimachal Predesh(ヒマチャル・プラディシュ州)という所みたいですね。インド北部です。ダージリンエリアに割と近いですね。味わいはというと、ダージリン紅茶+緑茶という印象です。ちなみに私は緑茶は日本茶以外では試したことがないのでご推察ください。飲みやすく、さきのような味わいから日本人受けがよさそうな気がします。茶葉が割と小振りにぶつぶつしているのも印象的です。食後とかに日本茶的に飲みたいですね。

うんちくはWikipediaが参考になります(笑)。要ブックマーク

Lupicia
[1811] Nilgiri HAVUKAL OP (ニルギリ/ハブカル)
[1009] GIELLE FTGFOP1 08-DJ9 (ダージリン/ジエル)

Mariage Freres
[T1024] DARJEELING HAPPY VALEY FTGFOP1 (ダージリン/ハッピー・バレー)
[T174] Himachal Pradesh MANJHEE VALLEY SFTGFOP1 (カングラ/マンジー・バレー)




ほぼ同一比率です。真上からの撮影に変更しました。

GIELLEです。緑っぽいのが特徴。
春は紅茶_a0100959_17542083.jpg


HAVUKALです。色が濃い目です。
春は紅茶_a0100959_17551067.jpg


HAPPY VALLEYです。これも初々しい緑。
春は紅茶_a0100959_1756229.jpg


MANJHEE VALLEYです。ちょいダージリンに似てますが、小ぶり。
春は紅茶_a0100959_1757458.jpg

by kujirax1 | 2008-05-18 17:59 | 珈琲・紅茶
<< 白花 すみれ >>